 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

スウェーデンのシンボルといわれている手工芸品のダーラナホースは、18世紀の始め、ダーラナ地方の木こりたちが、仕事が終わった後暖炉の前で遊び半分につくった木彫りの馬が始まりといわれています。スウェーデンの美しい自然や人々の温かさが感じられ“幸せを運んでくれる馬”として今もなお愛され続けています。
そして、このダーラナ地方で生まれ育ったデザイナーAnna Viktoriaが現代のテイストにマッチしたダーラナホースのアイテムを色彩豊かにデザイン。手にいれた瞬間、あなたにも幸福が訪れるかも?! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |

伝統的で民芸性のあるダーラナホースですが、ストーンウエアを使い、美しい色彩に包まれてとてもモダンな雰囲気。眺めているだけで幸せな気持ちになれるのはこの色彩の上品さにありそうですね。 |
|
 |
 |

大切なお部屋のカギにダーラナホースはいかがですか? 小ぶりなチャームはアクセリーみたいでチャーミングです。小さいながら重量感があり3つのパーツが揺れてエレガント。大人の女性に似合うキーホルダーです。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

360度ダーラナホースの様々な大きさのシルエットをプリントしたマグカップ。取っ手のないデザインはかえって使い勝手も良く、プリントが際立っています。コーヒーやホットワインを入れて温かな夜を過ごしてみては? |
|
 |
 |
 |
 |

小さなトレーは使い勝手抜群! 飲み物とお菓子をのせてランチョンマット代わりになるし、テーブルの上に置いてメモやペンなどのオーガナイザーとしても使えます。ダーラナホースのモダンなデザインはシンプルなのにとってもおしゃれ! |
|
 |
 |

さりげなくて、控えめで、そんな携帯ストラップを探していたけれど、やっと見つけました! ステンレスのダーラナホースがひとつ。これがとってもおしゃれ。いつも持ち歩くものだから、お守りになりますね。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|